初回相談
60分無料

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

0120-100-129

メール

LINE

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

初回相談
60分無料

0120-100-129

婚姻費用や養育費の支払いを拒否していた夫に、未払い婚姻費用の一括払いと養育費の継続的支払を認めさせた上で離婚をすることに成功した事例

  • 離婚請求

    求めた

  • 原因

    性格の
    不一致
    モラハラ

  • 性別

  • 子ども

    あり

  • 職業

    看護師

  • 相手職業

    会社員

  • 条件

    養育費
    婚姻費用

  • 手続き

    調停

事案

夫のモラハラを理由に離婚を希望されていましたが、夫が離婚に消極的でした。また、お子様がいらっしゃるにもかかわらず、生活費の支払も一切ありませんでした。「できるだけ早く離婚を成立させたいし、子どもの為にも生活費や養育費の支払いは最低限してほしい。」そのような思いで当事務所にご相談にこられました。

解決

婚姻費用の未払いが続いていた為、受任後速やかに離婚調停と婚姻費用分担請求調停を申し立てました。当初、夫は離婚に消極的であったものの、妻の思いを伝えたところ、離婚はやむを得ないと考えるに至りました。

しかし、依然として婚姻費用の支払には応じなかった為、審判を求め、最終的に依頼者の想定する婚姻費用を認めさせることに成功しました。その上で、離婚協議を続けたところ、養育費の支払いも認めた上で離婚を成立させることに成功しました。

 
離婚
養育費
婚姻費用
弁護士

介入前
拒否
拒否
拒否
弁護士

介入後
成立
相当額
未払分一括払い

弁護士の視点

離婚を拒否している夫に対しては、婚姻費用分担請求調停を申し立て、婚姻費用の支払を認めさせるのが効果的な場合があります。婚姻費用の支払が認められると、夫は離婚が成立するまで妻に生活費を支払わざるを得なくなる為です。この戦略は、夫が公務員や上場企業の会社員である場合等、いわゆる「固い仕事」に就いている場合で、かつ夫との収入差が大きいほど効果が高いです。

本件は、当初は夫が離婚に消極的だったものの、婚姻費用の支払額が審判で確定した瞬間に離婚の方向で協議が進み、速やかに離婚を成立させることができたという点で大きな成功を納めた事例です。

離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】