初回相談
60分無料

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

0120-100-129

メール

LINE

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

初回相談
60分無料

0120-100-129

既に夫から多額の慰謝料の支払いを受けているにもかかわらず、不倫相手からも慰謝料160万円を回収することができた事例

  • 離婚請求

    求めた

  • 性別

  • 職業

    主婦

  • 相手職業

    契約社員

  • 証拠

    証言
    写真

  • 慰謝料金額

    160万円

  • 手続き

    協議

事案

夫が他の女性と複数回にわたって不定行為に及んだことが発覚した。夫との関係では既に離婚協議が成立し、その際、一般的な相場を遥かに上回る慰謝料の支払い約束を取り付けた。その上で、「自分たちの家庭を壊した不倫相手の女性も許すことはできない。」そのような思いで当事務所にご相談に来られました。

解決

当事務所の弁護士が受任後、直ちに不貞行為の相手方と電話で協議を行いました。その後、相手方にも弁護士が就任し、直後に慰謝料として100万円の提示がありました。しかし、さらに交渉を続けたところ、最終的に慰謝料として総額160万円を支払う形で示談を成立させることができました。

 
慰謝料
弁護士

介入前
0円
弁護士

介入後
160万円

弁護士の視点

一般的に不倫の慰謝料は、不倫した当事者二人分で合計いくらになるかという形で考えられます(二人合わせて200万円前後というのが一般的な慰謝料の相場です)。すなわち、一方から相場を超える慰謝料を回収している場合、他方からは慰謝料を回収できなくなる可能性が高くなります。

本件では夫から既に多額の慰謝料の支払いを受けていた為、訴訟になった場合、不倫相手の女性からは慰謝料を回収できない可能性もありましたが、二人分でも決して少なくない160万円という金額を回収できたという点で大きな成功を納めた事例です。

離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】