初回相談
60分無料

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

0120-100-129

メール

LINE

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

初回相談
60分無料

0120-100-129

婚姻費用が高すぎる・・・(婚姻費用分担調停を申し立てられた夫のケース)

  • 離婚請求

    求められた

  • 原因

    性格の
    不一致
    金銭問題

  • 性別

  • 子ども

    あり

  • 職業

    自営業

  • 相手職業

    パート
    アルバイト

  • 条件

    婚姻費用

  • 手続き

    調停

事案

別居後、妻から婚姻費用分担調停を申し立てられていました。同居中、生活費として25万円程度を渡していたことから、同程度の婚姻費用の支払いを求められていました。

「同居中、生活費として25万円程度を渡していたことは事実だが、別居した今も同じ金額を渡すつもりはない。そもそも妻の浪費が問題で別居しているのに、これ以上なぜお金を渡さないといけないのか。」そのような思いで当事務所にご相談にこられました。

解決

第1回目の調停で、当事務所の弁護士が資料とともに事情を説明した結果、一般的な相場の範囲で婚姻費用を支払う旨の合意の取り付けに成功しました。

離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】