初回相談
60分無料

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

0120-100-129

メール

LINE

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

初回相談
60分無料

0120-100-129

不貞の慰謝料を180万円も減額する形で離婚を成立させることに成功した事例。

  • 離婚請求

    求められた

  • 原因

    不倫

  • 性別

  • 子ども

    あり

  • 職業

    会社員

  • 相手職業

    パート・アルバイト

  • 条件

    養育費
    慰謝料

  • 手続き

    協議

事案

「自分が不倫をしてしまい、慰謝料を請求されている。妻は私が3人の女性と不倫をしていたと言っているが、実際には1人です。
慰謝料を払わないといけないのは分かりますが出来る限り金額を減額したいです。」そのような思いで当事務所にご相談にこられました。

解決

妻側の弁護士と交渉する過程で、妻側が他の2名との関係で不倫の証拠を何も持っていないということが推定されました。

そこで、当事務所の弁護士が強気の交渉をしたこと、時間を掛けて妻側が減額に応じるのを待っていたところ、妻側の弁護士から180万円の減額に応じる旨の回答がありました。

 
慰謝料
弁護士

介入前
300万
弁護士

介入後
120万円(180万円の減額)

弁護士の視点

当方の依頼者は有責配偶者の為、当方からの離婚は難しかったですが、相手方である妻側の方が離婚に積極的だった為、離婚そのものに争いはありませんでした。

また、妻側は当初、3名の女性とそれぞれ不貞関係にあったことを理由に慰謝料を請求されましたが、当事務所の弁護士の交渉により180万円も減額することができたという点で大きな成功を納めた事例です。

離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】