初回相談
60分無料

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

0120-100-129

メール

LINE

離婚・慰謝料に関するご相談 [受付] 9:00 - 18:00

初回相談
60分無料

0120-100-129

退職金の財産分与として1000万円以上の金額を回収することに成功した事例。

  • 離婚請求

    離婚済み

  • 原因

    性格の
    不一致

  • 性別

  • 子ども

    あり

  • 職業

    パート アルバイト

  • 相手職業

    公務員

  • 条件

    財産分与

  • 手続き

    調停・審判

事案

「公務員の夫が先日退職したが、財産分与について一切の取り決めがない。退職金があるはずだが、詳しい内容は分からない。どうにかして夫の退職金を分けてもらう方法が無いか。」そのような思いで当事務所にご相談にこられました。

解決

調停を申し立てた直後に当事務所の弁護士が夫の職場に対して裁判所を通じて退職金の金額と支払先について照会を掛けました。

結果的に全ての情報が開示され、後は同退職金をどのように分与するかという点だけが争点となりました。相手方は財産分与の割合を争ってきましたが、当事務所の弁護士が原則どおり2分の1である旨を主張したところ、その通りの審判が下されました。

 
財産分与
弁護士

介入前
無し
弁護士

介入後
1000万円以上

弁護士の視点

相手の職場が分かっている場合、弁護士会や裁判所を通じた照会制度を利用することで、退職金の金額や支払口座を明らかにすることができます。

本件は、一切の詳細が不明だった段階から、調査を踏まえ、最終的に1000万円以上を回収することに成功したという点で大きな成功を納めた事例です。

離婚・慰謝料のお悩みに関する相談受付中【初回60分無料】