訴訟で不貞の慰謝料100万円を夫に支払わせ、早期に解決させることに成功した事例 | 離婚 弁護士 多拠点対応|弁護士法人グレイスへお任せください

執務時間 平日9:00 - 18:00【電話受付24時間対応】

0120-100-129

メールメールでお問い合わせ

LINELINEでお問い合わせ

初回相談60分無料

0120-100-129

訴訟で不貞の慰謝料100万円を夫に支払わせ、早期に解決させることに成功した事例

ご相談者の基本情報

  • 離婚請求

    求められた

  • 原因

    価値観の違い
    不貞行為

  • 性別

  • 子ども

    あり

  • 職業

    無職

  • 相手職業

    自営業

  • 条件

    慰謝料

  • 手続き

    訴訟

事案

12年以上別居している夫から、離婚の訴訟を提起されました。夫は、価値観の不一致を主張していますが、妻としては夫の不貞が原因だと思っています。「このような行為に及んでいる夫とは今すぐ離婚したいが、できる限りたくさんの慰謝料を取りたい。」そのような思いで当事務所にご相談に来られました。

解決

ご依頼いただいてすぐに夫の不貞関係の調査をしましたが、12年以上も前の不貞行為であり、証拠がご本人とご近所の人のおぼろげな記憶のみでした。しかし、その後も調査を続けた結果、不貞相手の名前までは特定するに至り、そのことを訴訟で指摘したところ、夫も事実上不貞を認めて、可能な限りの慰謝料を支払うということで、最終的に解決金として100万円の支払いとともに半年たたないうちに成立させることができました。

 
慰謝料
弁護士
介入前
提示なし
弁護士
介入後
100万円

弁護士の視点

証拠が全くない場合、慰謝料は0円になってしまう可能性が高いです。そのため、いかに証拠を収集し、相手に証拠があるように見せるかが大事になってきます。本件は、証拠が全くなかったため、本来なら慰謝料はとれないところ、なんとか不貞相手を特定し、さらに証拠があるように見せることで相手に慰謝料を支払わせることに成功した事例です。

”弁護士法人グレイス離婚相談サイトお問い合わせ”

お電話・相談フォーム・LINEでのお問い合わせは24時間受付中!
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に対応中!

平日18:00〜翌9:00及び休祝日での電話でのお問合せにつきましては、
受付内容の確認後、担当者より折り返しのご連絡をさせて頂いき予約を確定いたします。

お問い合わせはこちら