警察官の弁護士がモラハラのお悩みを解決へと導きます
夫婦間での日常生活に伴う表面化されない侮辱等人格を否定するような言動、更には罵倒や威嚇等行動を伴う「動」としての人格否定のほか、無視や卑下といった「静」としての人格否定も実際にあることです。
これらに起因し、最悪の事件に発展したり、或いは日々形を変えて執拗に繰り返される人格否定等からご自身がうつ病等の精神疾患になってしまう危険性もあるのです。
世の中に全く同じ人がいないように、起こり得る事象も多種多様で全く予測できない事も多数あります。
警察時代より、当事者の言動等からその真意や裏側を探るとともに、想定されることを多岐に渡って考え、事前の予防と対策を決め、法に従って迅速に執行するということを信条とし、実践してきました。また、時にはご依頼者様の安全確保や保護命令が必要である場合も十分に考えられます。
ご依頼者様に寄り添い、元警察官として実践で培った“対人力、交渉力、強さ”を武器に相手方との交渉を進めてまいります!
法知識と実務経験の両面からアプローチ
離婚問題では、離婚すること自体以外にも、子供に関すること、財産に関することなど、取り決める事柄や権利行使できるものが多数あります。その中には法的知識を要するものが多く、ご自身で対応すると、本来得られたはずの利益を失ってしまうケースもあります(後から請求しようとしても、請求できない場合もあります)。そんなとき、ご自身やお子様の将来のために、離婚専門の弁護士へ依頼するメリットは大きくあるものです。
また、DVやモラルハラスメントの被害に遭われている場合、状況によっては即行動を要する、避難を要する、警察へ届け出をする、などの対応が必要となるケースもあります。
ご依頼者様の身の安全確保を最優先し、迅速に、その瞬間の最善策を講じます。
相談から解決まで、あなたの「安全」をサポート
現状のモラルハラスメント・DV被害のみならず、別居後に突然夫が自宅や職場に押しかけてくるケースもあります。
この様に、解決に至るまでの間、夫から被害を受ける可能性もあるため、元警察官の弁護士が、ご依頼者様の安全を全力でサポートいたします。
今すぐ動きたい方へ
「モラハラ夫と離婚したい・・・」「離婚なんて言ったら、夫から何されるかわからない・・・」「離婚できるのだろうか・・・」「離婚後の生活が不安・・・」「子供のことが心配・・・」「離婚後の安全は・・・」
離婚を考えたとき、不安に思うことは多岐に渡ると思います。
当事務所は、初回相談料無料です。お悩みのある方、是非一度ご相談下さい。
皆様のお悩みを伺い、離婚について全力でサポートし、最善のリーガルサービスを提供致します。
お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら
お電話・相談フォーム・LINEでのお問い合わせは24時間受付中!
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に対応中!
平日18:00〜翌9:00及び休祝日での電話でのお問合せにつきましては、
受付内容の確認後、担当者より折り返しのご連絡をさせて頂いき予約を確定いたします。