「いわゆる「ダブル不倫」の場合に気を付けることはありますか?またこのような場合に慰謝料はどうなるのでしょうか」慰謝料Q&A | 離婚 弁護士 多拠点対応|弁護士法人グレイスへお任せください

執務時間 平日9:00 - 18:00【電話受付24時間対応】

0120-100-129

メールメールでお問い合わせ

LINELINEでお問い合わせ

初回相談60分無料

0120-100-129

「いわゆる「ダブル不倫」の場合に気を付けることはありますか?またこのような場合に慰謝料はどうなるのでしょうか」慰謝料Q&A

投稿日:
更新日:2020/08/11

Q16

現在、私(Aさん)は妻(Bさん)以外の女性(Cさん)と不倫をしていますが、Cさんも既に結婚しており、夫(Dさん)がいます。
いわゆる「ダブル不倫」の場合に気を付けることはありますか?またこのような場合に慰謝料はどうなるのでしょうか。

A16

Aさんは、妻Bさんから慰謝料請求されるのみならず、不倫相手の女性Cさんの夫Dさんからも慰謝料請求をされる立場にあり、単純に慰謝料が通常の2倍になる危険があります。

ただし、AB夫妻とCD夫妻がお互い離婚をせずに婚姻関係を継続することが明らかな場合等は、交渉によって事実上慰謝料請求を相殺(※法律上慰謝料請求の相殺はできません)する場合もございます。

”弁護士法人グレイス離婚相談サイトお問い合わせ”

お電話・相談フォーム・LINEでのお問い合わせは24時間受付中!
東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に対応中!

平日18:00〜翌9:00及び休祝日での電話でのお問合せにつきましては、
受付内容の確認後、担当者より折り返しのご連絡をさせて頂いき予約を確定いたします。

【著者情報】


家事部 部長 福岡県弁護士会(弁護士登録番号:45028)

2007年 慶應義塾大学法学部 卒業

2009年 慶應義塾大学法科大学院法務研究科 修了

2010年に司法試験に合格し、東京都内の法律事務所を経て、2014年より弁護士法人グレイスにて勤務

プロフィールはこちら>>
お問い合わせはこちら